売却希望の企業様
会社売却を考えられている企業様または企業グループ様においては、弊社ファイナンシャルアドバイザリー(FA)チームとトランザクション(TS)チームが、売却に必要な準備からクロージングに至るまで対応いたします。
当社がサポートする会社売却の実務手順
弊社がサポートする会社売却の流れをご説明いたします。手順は2段階のフェーズに分けられます。
1. 売却前の事前メンテナンスフェーズ
2. 売却実行フェーズ
1. 売却前の事前メンテナンスフェーズ
-
- step 1 ご提案
- 貴社へ弊社のM&Aプロセス全体をご説明させていただきます。
-
- step 2 想定売却価値意見書(企業評価書)作成開始(VAP)※1
- 弊社でVAPにかかる作成を開始いたします。本段階で弊社の専門家がメンバーに加わります。
-
- step 3 VAP報告
- 弊社が貴社に対し、想定100%株式価値および売却に際しての留意点をレポートいたします。
-
- step 4 株主様および経営陣の判断
- VAPのレポートを勘案し、売却実行フェーズに入るかご判断いただきます。
-
- step 5 フィナンシャルアドバイザリー(FA)契約※2
- 弊社とFA契約を締結していただきます。
-
- step 6 インフォメーションメモランダム(企業概要書)の作成準備(IM)※3
- 貴社のビジネスモデルの特徴や財務諸表を記載した企業概要書の作成準備に入ります。
-
- step 7 IMの完成
- 弊社専門チームが貴社のIMを、完成させていただきます。
2. 売却実行フェーズ
-
- step 8 相手先企業への説明
- 弊社ファイナンシャルアドバイザー(FA)チームが貴社のIMを基に相手先企業へ説明を行います。
-
- step 9 トップ面談
- 貴社経営陣および株主と相手先とのトップ面談を行います。
-
- step 10 相手方からの意向表明の提示
- トップ面談後、正式に相手先から書面にて買収に関する意向表明の提示があります。
-
- step 11 相手方基本提案書の提示
- 相手先の意向表明を受けて、貴社経営陣および株主が相手先との交渉を進める判断に至った場合、相手先より買収に関する基本提案書が提示されます。
-
- step 12 基本合意
- 前工程での確認および交渉を行い合意に至った場合、基本合意書を相手先と締結いたします。
この時点で相手先に独占交渉権を付与いたします。
-
- step 13 D.D(デュー・デリジェンス)※4
- 相手先より選任された専門家により貴社に対する買収調査が行われます。
-
- step 14 相手先からの最終提案の提示および最終合意契約の締結
- 前工程での調査を鑑み、相手先より貴社へ最終提案のご提示があります。
本提案内容で合意された場合、最終合意契約を締結し対価と株式の授受等が行われます。
※1 VAP : 想定売却価値意見書(VALUE APPRAISAL PROPOSAL)の略称で仮想買収社の提示価格のことを指します。
※2 FA : ファイナンシャルアドバイザーの略称で、M&Aで相手先との交渉や、売却スキームのアドバイスなどを行う主体を指します。
※3 IM : Information Memorandumの略称で企業の特徴をアピールした企業概要書のことを指します。
※4 D.D : Due Diligenceの略称で買収前に買収先企業の調査を行うことを指します。