買収希望の企業様
企業買収を考えられている企業様または企業グループ様に、弊社ファイナンシャルアドバイザリー(FA)チームとトランザクション(TS)チームが、買収に必要な準備からクロージングに至るまで対応いたします。
当社がサポートする会社買収の実務手順
-
- step 1 方針のご相談
- 買収ニーズのヒアリングとシナジーの検討をさせていただきます。
-
- step 2 秘密保持契約及びファイナンシャルアドバイザリー契約の締結※1
- 弊社との秘密保持契約及びファイナンシャルアドバイザリー契約をご締結いただきます。
-
- step 3 インフォメーションメモランダム(企業概要書)の提示※2
- 弊社作成のインフォメーションメモランダム(企業概要書)をご提示し、ご説明させていただきます。
-
- step 4 質疑応答
- インフォメーションメモランダム(企業概要書)に関するご質問をお受けいたします。なお、ご質問の内容によりましてはデュー・デリジェンスにてご確認をお願いする場合もございます。
-
- step 5 トップ面談
- 対象企業の内容をご理解いただき、対象企業の代表者とのご面談をしていただきます。
-
- step 6 基本提案書の提示および内容の交渉
- 対象企業に対し、貴社の買収の考え方をご提示し、それを基に対象企業との条件交渉を行います。
-
- step 7 基本合意
- 貴社及び対象企業の合意後、基本合意の締結をさせていただきます。
-
- step 8 デュー・デリジェンスの実行※3
- 貴社によるデュー・デリジェンスを実施していただきます。
-
- step 9 最終提案の提示
- デュー・デリジェンス実施後、最終的な条件のご提示を貴社よりお願いいたします。
-
- step 10 最終合意、株式譲渡の契約書締結
- 貴社の条件等を網羅した最終合意書と、株式譲渡に関する株式譲渡契約書をもってご契約を締結させていただきます。
-
- step 11 取引の実行
- 株式譲渡等の取引実行をさせていただきます。
※1 フィナンシャルアドバイザリー : M&Aで相手先との交渉や売却スキームのアドバイスなどを行う主体を指します。
※2 インフォメーションメモランダム : 企業の特徴をアピールした企業概要書のことを指します。
※3 デューデリジェンス : 買収前に買収先企業の調査を行うことを指します。